緑ヶ丘公園の歴史
1929年(昭和4年):かつての十勝監獄の用地解放により開設。
当時公園開設に奔走した帯広町議会議員、小泉碧(みどり)の名にちなんで命名。
1958年(昭和33年):野草園開園。
1963年(昭和38年):おびひろ動物園開園。
1964年(昭和39年):帯広市児童会館開館。
1981年(昭和56年):400mベンチ完成(当時、世界一長いベンチ)。
1982年(昭和57年):帯広百年記念館開館。
1991年(平成3年):北海道立帯広美術館開館。
1998年(平成10年):みどりと花のセンター開館。