2025年1月25日(土)~3月16日(日)

しかりべつ湖コタン

然別湖に降り積もった、真っ白な雪、そして然別湖の厳しい寒さと、美しい水によって育まれた透明感ある氷。 自然からの恵みを活かして湖上に小さな集落『コタン』が生まれます。雪と氷だけで作られた、大きくて美しい構造物『イグルー』。 風景と調和した不思議な世界観を感じてください。 豊かな水を育む然別湖ならではの光景。ここにしかない斬新な世界。こころゆくまでお楽しみください。

開催日時:
2025年1月25日(土)~3月16日(日)
会場:
北海道河東郡鹿追町然別湖
協賛金:
入場シーズンパス 500円(小学生以上)
主催:
然別湖コタン実行委員会・鹿追町
問い合わせ先:
0156-69-8181(然別湖ネイチャーセンター内)
\ しかりべつ湖コタンの最新情報はこちらから /

パンフレット

しかりべつ湖コタンで遊ぶ

氷上露天風呂・足湯
Open-Air Bath and Footbath

氷上露天風呂・足湯
氷上露天風呂・氷上足湯のご利用について
世界唯一を謳う氷上露天風呂と氷上足湯です。源泉からパイプラインで運ばれた温泉は、然別湖からの恵みです。 大地の温かさを感じながら、真っ白な風景を眺める時間を過ごしましょう!
利用時間男女ともご利用いただけます)
1月・2月:9:00~20:00
3月:9:00~18:00
(最終入場:CLOSE30分前)
専用時間
男性専用:17:00~18:30
女性専用:18:30~20:00
(3月1日以降は専用時間がありません。)
足湯
男女とも終日ご利用可能です。
定期メンテナンス
毎週木曜日の午前中 メンテナンスのため利用できません。
注意事項
  • 温泉イグルー入口の受付で、入場シーズンパスの提示をお願いします。
  • 一度に利用できる人数は10名程度です。必要に応じて係が人数整理などをすることがあります。

アイスバー
Ice bar

アイスバー
アイスバーのご利用について
総合案内から会場に入り、正面に見える大きなイグルーがアイスバーです。カクテルなどのアルコール類の他、コーヒーやジュース・ココアなどソフトドリンクも販売しています。冷たいドリンクは氷のグラス(有料)で飲むこともできます。
見学可能時間
1月・2月:9:00~20:00
3月:9:00~18:00
飲料販売時間
1月・2月:10:30~19:20
3月:10:30~17:20
注意事項
ドリンク・飲食物の持ち込みは禁止です。

氷のグラス作り
Ice glass Making

氷のグラス作り
氷のグラス作り体験について
自分の好きな形の氷のグラスを作って、アイスバーで利用できる体験です。
作り方をスタッフが説明した後、グラスを作り始めます。概ね30分以内で完成します。出来上がったグラスはカウンターでドリンクを注ぎお楽しみください。
営業時間
11:00~17:00(受付16:00まで)
アイスバーまたはネイチャーセンターで受付しています。
料金
2,300円(1ドリンク付き)
刃物を使用しますので、お子様は保護者と一緒に体験してください。
持ち物
手袋(防水手袋の有料レンタル(200円)あります)

スノーモービル スノーラフト
Snow mobile Snow raft

スノーモービル スノーラフト
スノーモービル体験について
湖上に作られた1周1kmの専用コースを利用して、スノーモービルで走ります。爽快感と進むごとに変化する雄大な風景を楽しみながら走りましょう。
スノーラフティグ体験について
夏は激流下りを楽しむゴムボート『ラフトボート』に乗って、スノーモービルで引き回します。
然別湖の大雪原でグルグル回ったり、ガタガタ揺れたり・・・!とにかく楽しい数分間。ゆっくり行きたい方は、景色を楽しみながら、まったり周回することもできます。
営業時間
スノーモービル / スノーラフティング
9:30~日没前後(天候で判断します)
料金
  • スノーモービル
    大 人 3,000円
    小学生 2,000円(小学4~6年 10歳~)
  • スノーラフティング
    大 人 2,000円
    子ども 1,000円(4歳~小学6年生)
対象
  • スノーモービル
    小学4年生以上・妊娠していないこと
  • スノーラフティング
    4歳以上・妊娠していないこと

アイスロッジ
Ice Lodge

アイスロッジ
アイスロッジの宿泊予約について
アイスロッジがある場所は湖畔から約80m、水深約50mの湖上です。外が風が強くてもイグルーの中は無風で、不思議と暖かく感じます。断熱ベッドの上で寝袋を利用して就寝していただきます。
定員
2025年の製作予定は1棟です。1日1棟 定員4名様
宿泊予約
アイスロッジの受付は終了しました。

セレモニーイグルー(キャンドルナイト)
Celemony Igloo(Candle Night)

セレモニーイグルー

キャンドルナイト開催中!(2月末まで)

営業時間
17:30~20:00
天候により中止になる場合がございます。

ジオイグルー
Geo Igloo

ジオイグルー
ジオパークイグルーのご利用について
ジオパークイグルーは、とかち鹿追ジオパークのスタッフとサポートメンバーが建物から製作しています。イグルーの内外に雪と氷の面白さを学べる展示が沢山あります。是非ご覧ください。
見学可能時間
1月・2月:9:00~20:00
3月:9:00~18:00
見学可能時間
とかち鹿追ジオパーク 公式ページ
https://www.shikaoi-story.jp/

原生林スノーシューハイク
Snow shoe Hike in the forest

原生林スノーシューハイク
スノーシューハイクについて
然別湖周辺は、大雪山国立公園の特別地域にあり、深い自然が広がっています。しかりべつ湖コタンの開村時期にはスノーシューを使ってネイチャーガイドの案内で自然散策をお楽しみいただけます。
ご利用について
然別湖の自然ガイドを提供している会社は2社。どちらも然別湖の自然を愛するネイチャーガイドがご案内しています。
  • 原生林スノーシューハイク(然別湖ネイチャーセンター)
    関連サイト
  • スノーシューツアー(ボレアルフォレスト)
    関連サイト

ナイトウォッチング
Night Walk Tour

ナイトウォッチング
ナイトウォッチングについて
ナイトウォッチングは、然別湖ネイチャーセンターがご案内いたします。
詳細は予約サイトをご覧ください。なお、実施時間が月によって異なりますので、お間違いの内容にご参加ください。
営業時間
1月・2月:19:00~20:00
3月:19:30~20:30
然別湖ネイチャーセンター
関連サイト

今までのしかべつ湖コタンの様子

開催日 2025年1月25日 - 2025年3月16日
会場 北海道河東郡鹿追町然別湖
住所 北海道河東郡鹿追町然別湖
主催 しかりべつ湖コタン実行委員会・鹿追町
料金 入場シーズンパス 500円(小学生以上)
問合せ先 0156-69-8181(然別湖ネイチャーセンター内)
website https://kotan.jp/
鹿追町の紹介推しまち!鹿追町
この記事をシェアする