第4回芽室花火「華音」2025年7月13日 11:00-21:00

第4回芽室花火大会「華音」2025

再び熱い想いの有志が集結し、「華音2025」の開催が決定いたしました。大会名「華音(はなおと)」には、“華やかな花火”と“音楽”の響きが調和する様子をイメージして名付けられました。音楽に合わせて打ち上がる演出花火は必見!ご家族連れ、友人同士、カップルでも楽しめるような演出が盛りだくさんです。

開催日時 2025年7月13日(日)
開催時間 11:00~21:00
打ち上げ 20:00~(雨天決行・荒天順延)
会場 芽室公園 (河西郡芽室町西1条8丁目)
主催 芽室花火実行委員会

個人協賛専用駐車許可証

めむろーど内、めむろまちの駅で
1,000円にて販売中!
詳しくはホームページまで

駐車場について
楽しいイベント盛りだくさん!!

飲食ブース

お店のInstagramをご確認いただけます。

●帯広りんご飴専門店 ふぞろいの林檎あめたち。

・りんご飴、十勝産ホエー豚肉巻きおにぎり棒 など

お店の情報はコチラ

●とかち屋

・クレープ、牛トロ丼、豊西牛ローストビーフ丼 など

お店の情報はコチラ

●焼き芋専門店 moimoimoi

・焼き芋、アイス焼き芋ブリュレ、焼き芋シェイク など

お店の情報はコチラ

●MINASEN411

・十勝産牛サーロイン串、エゾシカランプ串 など

お店の情報はコチラ

●ねこに○○

・炭火焼鳥串、生フランク、マチルダポテト など

お店の情報はコチラ

●肉と米

・十勝産黒和牛ステーキ丼、フランク

お店の情報はコチラ

●minori pizza

・ピザ各種(直径約25cm)

お店の情報はコチラ

●dining cafe CLE

・おにぎり、ホットサンド、けずりいちご など

お店の情報はコチラ

●アロイフード

・タコライス、ガパオライス、燻製ハラス など

お店の情報はコチラ

●とかちアークキッチン

・豚丼ボール、メンチカツ、メンチカツバーガー

お店の情報はコチラ

●神だこ

・たこ焼き、ロングポテト、フルーツソーダ

お店の情報はコチラ

●Get New Sand

・サンドウィッチ

お店の情報はコチラ

●十勝帯広旬彩個室居酒屋 宴神〜Enjin〜

・十勝産ネギ塩牛タン丼、ネギ塩牛タン

お店の情報はコチラ

●芽室仕出し㈱

・極太ソース焼きそば、豚丼、豊西牛カルビ串 など

お店の情報はコチラ

●ファーマーズチキン札幌山鼻店

・ロティサリーチキン、チーズナン、焼きそば など

お店の情報はコチラ

●鳥せい芽室店

・若鶏の炭火焼き、若鶏のから揚げ

●Cafe Pao

・クレープ、ミニパフェ、モンブラン

お店の情報はコチラ

●きまぐれキッチン

・唐揚げ、揚げたこ焼き、肉巻きおにぎり など

お店の情報はコチラ

●ククルケバブ

・ロールケバブ(ソース:甘口・辛口)

お店の情報はコチラ

●Bell Veggy

・氷いちご串、苺大福串、他いちごスイーツ

お店の情報はコチラ

●JAめむろ青年部

・枝豆、わたあめ、ポップコーン、フライドポテト

お店の情報はコチラ

●北見焼肉とんぼ屋

・生ホルモン、塩ホルモン、ハイネックチキン

お店の情報はコチラ

●トカチケバブ

・ケバブサンド

お店の情報はコチラ

●小柳食品

・フライドポテト、フランクフルト、たこ焼き など

●おにぎり屋 凪 -nagi-

・おにぎり鮭、たらこバター、しょうがそぼろ など

お店の情報はコチラ

●Cafe Bus komorebi

・ホットドッグ、アフォガード、アイスパフェ など

お店の情報はコチラ

●かがりび

・田舎どりの焼き鳥、ネギ塩牛タン、ルーローハン など

お店の情報はコチラ

●まるみ工房

・ホッキカレー、つぶ串、タコザンギ

お店の情報はコチラ

●お菓子のまさおか

・チョコバナナ

お店の情報はコチラ

●タントタント

・オムライス、ピザ、ポテト、ニョッキ

お店の情報はコチラ

●Nijiiro cafe

・クレープ

お店の情報はコチラ

●JAめむろ青年部(キッチンカー)

・フライドポテト

お店の情報はコチラ

●musubi.

・練乳入りまるごといちご、チョコがけマシュマロいちご

お店の情報はコチラ

●焼肉 すず喜、

・炭火焼肉トルティーヤ2種、やきとり

お店の情報はコチラ

●食楽屋きなり

・醤油ラーメン

お店の情報はコチラ

●calme'n

・リゾット、焼き菓子 など

お店の情報はコチラ

ステージイベント

いちか(ソロアコースティック)

11:00~11:30

芽室西ジュニアアンサンブル(吹奏楽)

14:00~14:30

芽室ジュニアウィンドアンサンブル(吹奏楽)

14:30~15:00

尚平(ソロアコースティック)

15:00~15:30

Drop the beat(バンド)

15:30~16:15

オレンジカウンティ(ダンス)

16:15~16:30

おはまるバンド

16:30~17:30

アトラクションブース

●はたらく車展示

普段近くで見ることができない「はたらく車」が大集合!!警察車両、消防車、トラクター、重機に触れられる!乗れる!

【展示時間】

  • (警察車両・消防車)
    12:00~14:00
  • (トラクター・重機)
    11:00~18:00

【場所】

  • 歩行者天国北側

●バトン演舞

「芽室バトンメイツエンジェルス」によるバトン演舞で盛り上がろう! 16時からの1回なので、お見逃しなく!

【開催時間】

  • 16:00~17:00

【場所】

  • イベントエリア舗装

●ゲートボール体験

芽室町発祥のスポーツを体験することができる絶好のチャンス!この貴重な機会に是非体験してみよう!

【開催時間】

  • 11:00~17:00

【場所】

  • イベントエリア舗装の隣

●ストラックアウト

ボールを投げて的を射抜け!未来の大谷翔平は君だ!

【開催時間】

  • 11:00~16:00

【場所】

  • イベントエリア芝生

●移動動物園

秋田犬、リクガメ、ウサギ、爬虫類等、普段なかなか触れ合えない動物たちがやってきます。(動物によっては触れない個体もございます)

【協力】

  • いきものがかり

【開催時間】

  • 11:00~15:00

【場所】

  • ゲートボール体験の隣
この記事をシェアする