韋駄天
- 住所
- 南2条3丁目9-2
- 電話
- 0156-62-4947
- 営業時間
- 11:00~14:00(LO13:30)
17:00~20:00(LO19:30) - 定休日
- 月曜
十勝清水町の食(麺ロード)・景観(4景+1)・史跡(渋沢栄一)をデジタルスタンプラリーでめぐろう! 対象地点を訪れ、QRコードを読み込みスタンプを獲得すると抽選で十勝清水町の 豪華特産品が当たります!イベント参加には十勝清水町公式ラインの友達追加が必須になります!
15個以上 A賞 牛とろフレーク(タレ付き)×2個セット【5名様】
10個以上 B賞 十勝若牛ギフトセット【10名様】
5個以上 C賞 清水町銘菓詰め合わせ【15名様】
A賞
牛とろフレーク(タレ付き)×2個セット
※盛り付けイメージです。
B賞
十勝若牛ギフトセット
C賞
清水町銘菓詰め合わせ
〒089-0356 清水町羽帯南10線
豊かな自然を生かした独創的な庭園。自然を感じられるセグウェイツアーを体験することができます。
〒089-0356 北海道上川郡清水町羽帯
十勝平野を一望できる展望台。NHK連続テレビ小説「なつぞら」の舞台にもなっています。
〒089-0242 北海道上川郡清水町美蔓
十勝平野の農村風景をバックに日高山脈が広がっており、特に春先の残雪が残る山並みが美しいです。
〒089-0103 北海道上川郡清水町清水724
清水市街を望む丘にある公園は春の桜をはじめ四季折々の景観を楽しめる町民憩いの場所。
〒089-0103 北海道上川郡清水町清水437−5
峠の5合目にある展望台からは、十勝平野が一望でき、秋には紅葉が色鮮やかな日高山脈を楽しめます。
〒089-0241 清水町字熊牛64番地
1918(大正7)年に富山県の僧、増山白渚を招き熊牛説教所 として開基。その後、十勝開墾会社から敷地や材料費を、ま た渋沢栄一らによる寄付を得て工事が始まり、1929(昭和 4)年に寺院が落成しました。渋沢の雅号「青淵」を山号に戴 いており、渋沢直筆の扁額が掲げられています。
〒089-0241 清水町字熊牛11番地52
近代日本経済の父といわれる渋沢栄一らによって1898(明治 31)年に十勝開墾会社が設立。その後、札幌農学校(現在の 北海道大学)に依頼し1919(大正8)年に建築されました。 当時としては理想的な畜舎で、現在も1階は畜舎、2階は飼料 庫として使用されています。
〒089-0241 清水町字熊牛63番地
1911(明治44)年十勝開墾会社が敷地や工費を投じ、本殿が 造営。新元号大正の「大」と十勝の「勝」から大勝神社と名 づけられました。札幌神社(現在の北海道神宮)から大国魂 神ほか2神の分霊を請い、祭神としています。2012(平成 24)年創祀百年を記念し、改修されました。